祝と書いてほうりと読みます
上関町祝島の豊かな暮らしを映したドキュメンタリー作品「祝の島」の山口県内上映ツアーが全国公開に先駆けて行われます

このG.W.祝島、柳井、防府、周防大島、宇部などで市民有志による自主上映会があります。上映後には纐纈あや監督の講演もあります
映画「祝の島」(ほうりのしま)
瀬戸内海に浮かぶ山口県上関町・祝島。
豊穣な海の恵みと田畑を糧に、
島じゅうが家族のように助け合って暮らしてきた。
ひとりの若い女性がこの島に出会い、
心豊かな生活に惹かれ撮影をはじめた。
彼らが続けたいと願う、対岸の原子力発電所計画
とは相容れない暮らしの営みを
四季を通して映し撮ったドキュメンタリー。
防府の上映会は天神シネクラブの主催です

2010年5月8日(土)19:00上映開始(18:30開場) 21:00監督トーク
場所:防府市地域協働支援センター多目的ホール(ルルサス防府2F)
防府市栄町1-5-1 TEL:0835-24-7722
主催:天神シネクラブ
チケット取り扱い:
アスピラート、防府市公会堂 山口情報芸術センター、わっか屋
周南市文化会館、スターピア下松
問い合わせ:TEL:090-6866-8451(川内)
MAIL:tenjin-cineclub@mail.goo.ne.jp
前売り券: 1000円 当日券: 1200円 高校生以下無料
ぜひ皆さん観に来てください

いい映画ですよ